第1問 次の問い(問A~C)に答えよ。 (配点 20)
B 次の問い(問1~3)のそれぞれの単語①~④のうちから,
最も強いアクセント(第一強勢)の位置が, ほかの三つの場合と
異なるものを一つずつ選べ。なお, 選択肢の品詞は各問ごとに同じである。
問2
7
① crit-i-cize ② es-ti-mate
③ im-i-tate ④ in-ter-rupt
正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)
[正解と解説]
正解は④のinterruptです。
④のinterruptだけが第三音節にアクセントがあります。残りの選択肢はすべて第一音節にアクセントがあります。
[単語の意味・発音・アクセント(赤字が最も強く発音されます)]
cr
iticize - [発音] ク
リ・タ・サイズ [意味] ~を批評する、批判する
estimate - [発音]
エス・タ・メイトゥ [意味] ~を見積もる、推測する、評価する
imitate - [発音]
イ・マ・テイトゥ [意味] ~を見習う、まねる、模倣する
interr
upt - [発音] イン・タ・
ラプトゥ [意味] ~のじゃまをする、~を中断する、妨げる