2010年度本試験第1問 B - 問2
発音・アクセント問題 (配点 2点)

第1問 次の問い(A・B)に答えよ。 (配点 14)

B 次の問い(問1~3)において, 与えられた語と第一アクセント(第一強勢)の位置が同じ語を, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問2 recommend  6 

① guarantee   ② museum   ③ objective   ④ satisfy


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は①のguaranteeです。

与えられた単語のrecommendは、第三音節にアクセントがあります。選択肢の単語のうち①のguaranteeだけが第三音節にアクセントがあり、②のmuseumと③のobjectiveは第二音節に、④のsatisfyは第一音節にアクセントがあります。よって、①のguaranteeが正解になります。

[単語の意味・発音・アクセント(赤字が最も強く発音されます)]
recommend - [発音] レ・カ・メンドゥ  [意味] ~を推奨する、推薦する、勧める

guarantee - [発音] ギェア・ラン・ティー  [意味] 保証、保証人

museum - [発音] ミュー・ズィー・ァム  [意味] 博物館、美術館

objective - [発音] ァブ・ジェク・ティヴ  [意味] (名)目標、目的、(形)目的の、目標の、客観的な

satisfy - [発音] セア・ティス・ファイ  [意味] ~を満たす、満足させる、果たす

スポンサーリンク


次の問題(第1問 B-問3)に進む
2010年度本試験の目次ページに戻る
2010年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー