第2問 次の問い(問A, B)に答えよ。 (配点 52)
A 次の問い(問1~14)の空欄
8 ~
21 に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。
問4 Billy has difficulty in
11 his family because he earns very little.
① having ② holding ③ keeping ④ making
正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)
[正解と解説]
正解は③のkeepingです。
because以下の節は「彼(ビリー)はほとんど収入を得ていないので」という意味になります。前半の節の「has difficulty in」は、「have difficulty (in) doing」という形の熟語で、「~するのに苦労する、骨折る」という意味になります。
前半の節は「ビリーは家族を~するのに苦労する」という意味になります。keepには「~を養う」という意味があり、③のkeepingが空欄に入ると、文意に合いますので、③のkeepingが正解になります。
[問題文の和訳(直訳調)]
Billy has difficulty in keeping his family because he earns very little.
ビリーはほとんど収入を得ていないので、彼は彼の家族を養うのに苦労しています。
[単語・熟語の意味]
have [意味] ~を持っている、食べる
hold [意味] ~を持っている、支える、~に耐える、~を所有する、保管する
keep [意味] ~を持ち続ける、保つ、続ける、養う
make [意味] ~を作る、得る、構成する、行う
difficulty [意味] 難しさ、困難、問題
have difficulty (in) doing [意味] ~するのに苦労する、骨折る
earn [意味] (他)~を得る、稼ぐ、(自)収入を得る、お金を得る