1991年本試験第2問 A - 問9
文法・語法・熟語問題 (配点 2)

第2問 次の問い(問A, B)に答えよ。 (配点 58)

A 次の問い(問1~17)の空欄 ( 8  24 )に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問9 Let's ask the neighbors to  16  the dog while we're away.

① care about  ② keep up  ③ loof after  ④ watch out


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は③のloof afterです。

センター試験でもよく出てくる重要熟語が選択肢に並んでいます。4つの選択肢の熟語の意味は以下の通りです。

①care about [意味] ~を心配する、気遣う
②keep up [意味] (自) 維持する、続ける
③loof after [意味] ~の世話をする、面倒を見る
④watch out [意味] (自) 気をつける、用心する

問題文は、「私たちが留守の間、隣人に犬を~することを頼もう」という内容です。内容から考えて、「~の世話をする、面倒を見る」の意味を持つloof afterが文意に合いますので、③のloof afterが正解になります。

[問題文の和訳(直訳調)]
Let's ask the neighbors to look after the dog while we're away.
私たちが留守の間、隣人が犬を世話してくれるよう頼みましょう。

[単語・熟語の意味]
ask O to do [意味] ~に~するよう頼む
away [意味] (副)不在で、留守で

[コラム]
ask + O(人) + to 不定詞
「~(人)に~するよう頼む」という意味になります。重要なのは、O(人) + to 不定詞の部分が「SV(主語-動詞)」の関係になっているということです。ask以外にも、「V(動詞) + O + to 不定詞」の形の目的語「O + to 不定詞」の部分が「SV(主語-動詞)」の関係になる動詞が多数あります。

この「O(人) + to 不定詞」の「SV(主語-動詞)」の関係を理解できていると、長文問題などの文章を読む際に読みやすく、速く読めるようになると思います。

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問10)に進む
1991年度本試験の目次ページに戻る
1991年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー