1992年度本試験第2問 A - 問4
文法・語法・熟語問題 (配点 2)

第2問 次の問い(問A, B)に答えよ。 (配点 58)

A 次の問い(問1~17)の空欄 ( 12  27 )に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問4 It's only a small house but it  14  my needs perfectly.

① agrees   ② meets   ③ replies   ④ responds

正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は②のmeetsです。

選択肢の動詞の意味は以下の通りです。

①agree [意味] ~に承認する、同意する
②meet [意味] ~を満たす、~に対処する
③reply(replies) [意味] ~だと答える
④respond [意味] ~と答える

「ただの小さな家だけだけど、それ(その小さな家)は、私の必要なものを完璧に~している」が文全体の意味になります。「~している」という部分にもっとも適当な動詞は、選択肢の動詞の意味から考えて②のmeets「~を満たす」ですので、②のmeetsが正解になります。

meetというと、「~に会う」という意味がまず思い浮かぶと思いますが、この問題での意味「~を満たす」はセンター試験など入試問題でよく登場する重要な意味ですので、覚えておく必要があると思います。

[問題文の和訳(直訳調)]
It's only a small house but it meets my needs perfectly.
それはただの小さな家ですが、私の必要なものを完璧に満たしています。

[単語・熟語の意味]
agrees [意味] ~に承認する、同意する
meets [意味] ~を満たす、~に対処する
replies [意味] ~だと答える
responds [意味] ~と答える
only [意味] (副)ただ~だけ
need [意味] (通常needs)需要、必要なもの
perfectly [意味] 完全に、完璧に

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問5)に進む
1992年度本試験の目次ページに戻る
1992年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー