第1問 次の問い(A~D)に答えよ。 (配点 22)
A 次の問い(問1・問2)のそれぞれの単語①~④のうちから, 
最も強いアクセント(第一強勢)の位置が, ほかの三つの場合と
異なるものを一つずつ選べ。
問2 
 2 
① ca-nar-y    ② cir-cum-stance
③ her-o-ine    ④ mi-cro-scope
正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)
[正解と解説]
正解は①のcanaryです。
①のcanaryだけが第二音節にアクセントがあります。残りの選択肢はすべて第一音節にアクセントがあります。canary(カナリア)のネイティブの発音、アクセントは、日本語での発音、アクセントとかなり違いますので注意したいですね。
[単語の意味・発音・アクセント(赤字が最も強く発音されます)]
can
ary - [発音] カ・
ネア・リ  [意味] カナリア
c
ircumstance - [発音] 
サー・カム・ステアンス  [意味] 状況、環境
h
eroine - [発音] 
ヘァ・ロ・イン  [意味] ヒロイン
m
icroscope - [発音] 
マイ・クラ・スコウプ  [意味] 顕微鏡