1995年度追試験第2問 A - 問9
文法・語法・熟語問題 (配点 2)

第2問 次の問い(A, B)に答えよ。 (配点 54)

A 次の問い(問1~15)の空欄 ( 9  23 )に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問9 What do you think  17  to John when he finds his bicycle has been stolen?

① happened      ② to happen
③ will happen     ④ would have happened


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は③のwill happenです。

この問題は難易度が高い問題ではないかと思います。

まず、when以下の文後半の節から見ていきます。he findsとhis bicycleの間に、接続詞thatが省略されています。he以外の文中の人称名詞は「you」、「John」だけであることから、heはJohnのことだと考えることができます。

後半の節全体で、「彼(ジョン)が自分の自転車が盗まれていることに気がつくとき」という意味になります。

疑問詞の後ろに「do you think」を置いて、「疑問詞 + [do you think] ~?」とし、この「do you think」を「挿入句」として捉え、「~だと思いますか?」という意味となる用法があります。

この用法では、「疑問詞 + do you think」以下の部分の語順が、疑問詞を「関係代名詞」や「関係副詞」として用いた際の関係節の語順と同様になります。

入試問題でも狙われやすく出題されやすいのは、この問題文のように、疑問詞が「疑問詞 + do you think」以下の部分の主語となっている場合です。以下の文のように、tninkの直後に動詞または助動詞が来ますので、注意が必要です。

What [do you think] is the most popular ingredient in Japan?
「日本でもっとも人気のある寿司ネタは、あなたは何だと思いますか?」

問題文も同様に「do you think」が挿入されていると考えます。

What [do you think] (    ) to John?

「do you think」の後ろに動詞または助動詞が来る必要がありますので、②のto happenは選択から外れます。

when以下の節は現在形で、「自転車が盗まれていることに気がつくとき」という意味ですので、文脈から考えても過去形の①のhappenedはおかしいですので、選択から外れます。

④のwould have happenedも、仮定法過去完了の完了の形で、「起こったであったろうに」という意味になり、文脈に合いませんので、選択から外れます。

③のwill happenが空欄に入ると、「あなたは彼に何が起こるだろうと思いますか?」という意味になり、when以下の「ジョンが自転車が盗まれていることに気がつくとき」と、意味が合いますので、③のwill happenが正解になります。

[問題文の和訳(直訳調)]
What do you think will happen to John when he finds his bicycle has been stolen?
ジョンが(自分の)自転車が盗まれていることに気がつくとき、あなたは彼に何が起こるだろう(彼がどうなるだろう)と思いますか?

[単語・熟語の意味]
happen [意味] (自)起こる、生じる、偶然~する
steal(stole-stolen) [意味] ~を盗む、奪う
find [意味] ~を見つけ出す、探し出す、(偶然)~を見つける、会う、~だと知る、わかる

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問10)に進む
1995年度追試験の目次ページに戻る
1995年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー