1996年度本試験第2問 A - 問8
文法・語法・熟語問題 (配点 2)

第2問 次の問い(A・B)に答えよ。 (配点 54)

A 次の問い(問1~15)の空欄 ( 8  22 )に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問8 They've just become seniors, so they'll graduate  15  one more year.

① for     ② from     ③ in     ④ since


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は③のinです。

問題文の意味を見て行きます。カンマ(,)までの前半の節は「彼らはちょうど最上級生になった」という意味で、カンマから後の後半の節は「だから、彼らはもう1年~卒業するだろう」という意味です。

最上級生になったばかりの人が卒業するのは1年後ですよね。よって、1年「後に」という意味になる前置詞を正解として選びます。

③のinは、前置詞としてたくさんの用法・意味がありますが、「(今から、それから)~後に、~経って」という意味があります。空欄にinが入ると、「もう1年後(あと)に」という意味になって文意に合いますので、③のinが正解になります。

one more yearのmoreも、たくさんの用法・意味がありますが、ここでのmoreは、形容詞の「追加」のmoreで、「それ以上の、それ以外の、余分の」の意味になります。ここでは、「もう」1年後(あと)にと訳させていただきました。

[問題文の和訳(直訳調)]
They've just become seniors, so they'll graduate in one more year.
彼らはちょうど最上級生になりました。だから、彼らはもう1年後(あと)に卒業するでしょう。

[単語・熟語の意味]
senior [意味] (形)年長の、(最)上級の、(名)年上の人、最上級生
graduate [意味] (自)卒業する、昇進する、(他)~を卒業させる

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問9)に進む
1996年度本試験の目次ページに戻る
1996年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー