2000年度本試験第2問 A - 問7
文法・語法・熟語問題 (配点 2)

第2問 次の問い(A~C)に答えよ。 (配点 46)

A 次の問い(問1~11)の  9  19  に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問7 "Haven't you finished that report yet ?"

   " 15  me a few more miniutes and I'll get it done."

① Give     ② Share     ③ Take     ④ Wait


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は①のGiveです。

問題文は、meとa few minutesの2つの目的語がありますので、空欄には、2つ目的語を取ることができる動詞を選ぶ必要があります。

②のshareと④のwaitは、2つの目的語を取ることができる動詞ではありませんので、選択から外れます。③のtakeが目的語を2個取る場合、は「~に~を必要とする」などの意味になります。問題文の内容に意味が合いませんので、選択から外れます。①のgiveは、「~に~を与える」という意味があり、文意に合いますので、①のgiveが正解になります。

[問題文の和訳(直訳調)]
"Haven't you finished that report yet ?"
あなたはまだあのレポートを終えていないのですか?

疑問文ですが、否定疑問形ですので、yetの意味は「まだ」になります。

"Give me a few more miniutes and I'll get it done."
私にあと数分与えて下さい。私はそれを終わるようにさせるつもりです。

getは、「get O to 不定詞(doing, done)」の形の場合、「0に~させる、Oが~するようにする」という使役の意味になります。

ここでは、 get it done
get(~させる) + it (was) done(finished) (それが行われる、終わる)
それが終わるようにさせる→それを終わらせる、という意味になります。

[単語・熟語の意味]
share [意味] ~を分ける、共有する
get O to 不定詞(doing, done) [意味] (使役)Oに~させる、Oが~するようにする

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問8)に進む
2000年度本試験の目次ページに戻る
2000年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー