2005年度本試験第2問 A - 問3
文法・語法・熟語問題 (配点 2点)

第2問 次の問い(A~C)に答えよ。 (配点 38)

A 次の問い(問1~10)の  7  16  に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問3 The mechanics said that it would cost  9  700 dollars to fix my car.

① on me     ② me     ③ to me     ④ for me


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は②のmeです。

「The mechanics said that」のthatは接続詞のthatで、「~である(する)ということ」という意味になり、前後の節をつなぎます。

that以下の節「it would cost me 700 dollars to fix my car」は、「It cost + O(人) + O(金額・費用) + to do」の形になっています。「 ~するには、~(人)に~(金額・費用)がかかる」という意味になります。「to do」が意味上の主語「~するには」になっています。

costは2つ目的語を取ることができる動詞です。語順は「cost + O(人) + O(金額・費用)」で、「人の目的語」が前に来ます。前置詞は必要ありませんので、②のmeが正解になります。

costのように、2つ目的語を取ることができる動詞も、語順が大事で、語順が違うと2つ目的語を取ることができないことが多いす。たいていの場合、「人の目的語」が前に来る時、2つ目的語を取ることができ、「人の目的語」が後ろに来る時、前置詞が必要になります。

costのように、目的語を2つ取ることができる動詞はあまりなく、総合参考書などに、解説付きでリスト化されていると思います。目的語を2つ取ることができる動詞は数少ないため、知っているかどうか知識を問いやすく、文法問題などで出題されています。覚えておいた方がよい知識だと思います。

[問題文の和訳(直訳調)]
The mechanics said that it would cost me 700 dollars to fix my car.
修理工たちは、私の車を修理する(こと)には、私に700ドルかかるだろうと(いうことを)言いました。

[単語・熟語の意味]
mechanic [意味] 修理工、機械工
mechanics [意味] 力学、仕組み、構造
cost + O(人) + O(金額・費用) [意味] ~(人)に~(金額・費用)がかかる
It cost + O(人) + O(金額・費用) + to do [意味] ~するのには、~(人)に~(金額・費用)がかかる
fix [意味] ~を固定させる、取り付ける、とどめる、確定する、修理する、調整する

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問4)に進む
2005年度本試験の目次ページに戻る
2005年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー