2008年度本試験第2問 A - 問7
文法・語法・熟語問題 (配点 2点)

第2問 次の問い(A~C)に答えよ。 (配点 44)

A 次の問い(問1~10)の  9  18  に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問7 The price on the tag  15  the 5% consumption tax.

① charges   ② consists   ③ describes   ④ includes


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は④のincludesです。

②のconsistは自動詞です。目的語を取るには前置詞が必要になりますので、選択から外れます。

①のchargesは「~を請求する」、③のdescribesは「~を記述する、説明する」という意味で、「The price(値段)=the 5% consumption tax(消費税)」という図式になり、常識的に考えて、値札の値段が消費税の価格だけとうことはあり得ませんから、選択から外れます。

includeは「~を含む」という意味で、空欄に入ると意味の通った文になりますので、④のincludesが正解になります。

[問題文の和訳(直訳調)]
The price on the tag includes the 5% consumption tax.
値札の値段は5%の消費税を含んでいます。

[単語・熟語の意味]
charge + O + O [意味] ~(人)に~(金額)を請求する(SVOO)、~をゆだねる、負わせる
consist of [意味] ~から成り立つ
consist in [意味] ~に本質がある
describe [意味] ~を描写する、説明する
include [意味] ~を含む、~を入れる
tag [意味] 付け札、名札、値札
consumption [意味] 消費
tax [意味] 税、税金
consumption tax [意味] 消費税

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問8)に進む
2008年度本試験の目次ページに戻る
2008年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー