2015年度本試験第2問 A - 問6
文法・語法・熟語問題 (配点 2点)

第2問 次の問い(A~C)に答えよ。 (配点 44)

A 次の問い(問1~10)の  8  17  に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。ただし,  15  17 については, ( A )と( B )に入れるのに最も適当な組合せを選べ。

問6 I always walk my dog along the beach,  13  the sea view.

① being enjoyed      ② enjoy
③ enjoying         ④ with enjoying


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は③のenjoyingです。

前半の節は「私はいつも砂浜に沿って私の犬を散歩させる」という意味になります。この文のwalkは、「歩く」という意味の自動詞ではなく、「~を散歩させる」という意味の他動詞として用いられています。

コンマ(,)の後に空欄があり、「the sea view」が続いています。「the sea view」は「その海の景色」という意味です。空欄に入る選択肢を見ると、いずれも主語がありません。

②のenjoyが、空欄に入ると、「その海の景色を楽しめ」という意味になり、また、接続詞もありません。文法的にも文意的にも、おかしいですので、選択から外れます。

他の選択肢は、いずれも現在分詞があることから、空欄に入ると分詞構文と捉える事ができると思います。分詞のある句に主語がない場合、分詞の意味上の主語は、通常、文全体の主語と同じになります。よって、「I」が意味上の主語になります。

①のbeing enjoyedは、受動態(受身)の形になっています。enjoyは目的語を1つしか取ることができませんので、受動態で目的語を取ることはできません。「the sea view」が「enjoyed」の後に置かれるのはおかしいですので、①のbeing enjoyedは、選択から外れます。

③のenjoyingが空欄に入ると、「enjoying the sea view」で「(私は)海の景色を楽しみながら」という意味になり、文意に合いますので、③のenjoyingが正解になります。

④のwith enjoyingのように、「with」を伴って付帯状況を表す場合、「with + 名詞 + 分詞(形容詞など)」という語順で、「~しながら、した状態で」という意味になります。この用法の場合、分詞の前に名詞が必要になりますので、④のwith enjoyingは、選択から外れます。

[問題文の和訳(直訳調)]
I always walk my dog along the beach, enjoying the sea view.
私はいつも、海の景色を楽しみながら、砂浜に沿って私の犬を散歩させます。

[単語・熟語の意味]
walk [意味] (自)歩く、散歩する、(他)~を歩く、連れて行く、散歩させる、歩かせる
along [意味] ~に沿って、~をたどって
beach [意味] 浜辺、海岸、砂浜、海辺
view [意味] 視力、視野、視界、景色、風景、眺め
enjoy [意味] ~を楽しむ

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問7)に進む
2015年度本試験の目次ページに戻る
2015年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー