第1問 次の問い(A・B)に答えよ。 (配点 14)
B 次の問い(問1~4)において, 第一アクセント(第一強勢)の位置がほかの三つと
異なるものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。
問2 
 5 
① confident   ② discover   ③ prohibit   ④ statistics
正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)
[正解と解説]
正解は①のconfidentです。
confidentだけが第一音節にアクセントがあり、他の選択肢の単語は第二音節にアクセントがあります。よって、①のconfidentが正解になります。
[単語の意味・発音・アクセント(赤字が最も強く発音されます)]
c
onfident - [発音] 
カン・フィ・ドゥントゥ  [意味] 確信している、自信がある
dis
cover - [発音] ディス・
カ・ヴァ  [意味] ~を発見する、見つける
proh
ibit - [発音] プロウ・
ヒ・ビトゥ  [意味] ~を禁止する、妨げる
stat
istics - [発音] スタ・
ティス・ティクス  [意味] 統計、統計学