第2問 次の問い(A~C)に答えよ。 (配点 44)
A 次の問い(問1~10)の
8 ~
17 に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。ただし,
15 ~
17 については, ( A )と( B )に入れるのに最も適当な組合せを選べ。
問1 Today, in science class, I learned that salt water doesn't freeze
8 0℃.
① at ② in ③ on ④ with
正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)
[正解と解説]
正解は①のatです。
「science class」のclassは「学級、クラス」などの意味もありますが、この文では「授業」という意味で用いられています。「science class」で「理科(科学)の授業」という意味です。
「I learned that」のthatは、「that以下の名詞節を導く接続詞」で、この文の場合、that以下の部分がlearnedの目的語となります。「I learned that ~」で、「私~ということを知った」という意味になります。
that以下の節のfreezeは「凍る」という意味です。that以下の節全体で、「食塩水が0℃~凍らない」という意味になります。
文脈から考えて、「(水は0℃で凍るけれど)、食塩水の場合は0℃で凍らない」ということを言おうとしているのだと推測できます。
特定の一点の温度を表すときは、at「~で」を用います。よって、①のatが正解になります。atが空欄に入ると、「私は食塩水が0℃[で]凍らないということを知った」という意味になります。
4つの選択肢の前置詞は、必ず意味と用法を覚えておかなければならない前置詞です。参考書などでは、主な前置詞のコアとなる意味と、その意味のイメージが説明されていると思います。
前置詞には、多くの意味と用法があります。まず、コアとなる意味とイメージをしっかり理解してから、個々の意味と用法を覚えていくと、覚えやすいと思います。
[問題文の和訳(直訳調)]
Today, in science class, I learned that salt water doesn't freeze at 0℃.
今日、理科(科学)の授業で、私は食塩水が0℃で凍らないということを知りました。
[単語・熟語の意味]
science [意味] 理科、科学、自然科学
class [意味] 授業、学級、クラス、階級
learn [意味] ~を知る、学ぶ、教わる
salt [意味] 塩、食塩
freeze [意味] (自)凍る、(他)~を凍らせる、冷凍する