第1問 次の問い(A・B)に答えよ。 (配点 14)
B 次の問い(問1~4)において, 第一アクセント(第一強勢)の位置がほかの三つと
異なるものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。
問3 
 6 
① indicate  ② industry  ③ interfere  ④ Internet
正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)
[正解と解説]
正解は③のinterfereです。
interfereだけが第三音節にアクセントがあり、他の選択肢の単語は第一音節にアクセントがあります。よって、③のinterfereが正解になります。
[単語の意味・発音・アクセント(赤字が最も強く発音されます)]
indicate - [発音] 
イン・ディ・ケイトゥ  [意味] ~を示す、指摘する、述べる、言う
industry - [発音] 
イン・ダス・トゥリ  [意味] 産業、工業
interf
ere - [発音] イン・タ・
フィァ  [意味] (自)干渉する、介入する、妨げる、阻む
Internet - [発音] 
イン・タ・ネトゥ  [意味] インターネット
「Internet」の頭文字は
「大文字」です。英作文の問題などで出題される可能性がある単語ですので、細かいことですが、注意しておきたい事項です。