2007年度本試験第1問 C - 問2
文強勢問題 (配点 3点)

第1問 次の問い(A~C)に答えよ。 (配点 19)

C 次の問い(問1~3)において, 話者が太字で示した語を強調して発音した場合, 話者が伝えようとした意図はどれが最も適当か。それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問2 What do you think about my summer plans?  7 

① I already know what your friends think.

② I didn't understand what you just said.

③ I know what you think about my winter plans.

④ Your plans are good. How about mine?


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は②です。

各選択肢の文の意味は以下の通りです。

① 私はあなたの友達が考えていることを既に知っています。
② 私はあなたが言ったことの意味がわかりませんでした。
③ 私はあなたが私の冬の計画について考えることを知っています。
④ あなたのプランはよいですね。私のもの(プラン)についてどう思いますか?

各選択肢の文は、関係詞のwhatがあって、関係詞が苦手な人にはちょっと難しい文かもしれません。

問題文は「あなたは私の夏の計画についてどう思いますか?」という意味になります。

①は、youが強調して発音された場合の話者の意図だと考えられます。
③は、summerが強調された場合の話者の意図だと考えられます。
④は、myが強調された場合の話者の意図だと考えられます。

②はちょっとわかりにくですが、話者が会話相手の発言内容を聞き取れないか理解することができず、聞き直すためにwhatを強く発音した場合の話者の意図だと考えられます。よって、②の「I didn't understand what you just said.」が正解になります。

[問題文の和訳(直訳調)]
What do you think about my summer plans?
あなたは私の夏の計画についてどう思いますか?

[単語・熟語の意味]
How about + O ? [意味] ~についてどう思いますか?

スポンサーリンク


次の問題(第1問 C-問3)に進む
2007年度本試験の目次ページに戻る
2007年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー