1992年度追試験第2問 A - 問8
文法・語法・熟語問題 (配点 2点)

第2問 次の問い(問A, B)に答えよ。 (配点 58)

A 次の問い(問1~17)の空欄 ( 11  27 )に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問8 Do you  18  my switching off the heater now? It's getting warmer.

① agree     ② care     ③ mind     ④ object


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は③のmindです。

各選択肢の単語の意味は以下の通りです。

① agree [意味] ~に同意する、賛成する
② care [意味] (自)気にする、気にかける、(他)(+ to do)~を望む、~したいと思う、したがる
③ mind [意味] (他)~を気にする、いやだと思う、(自)気にする、いやだと思う
④ object [意味] (自)反対する、異議を唱える、抗議する、(他)~だと反対する

careとmindにはどちらも「気にする」という意味がありますが、careの「気にする」は、肯定的な意味合いを含み、mindの「気にする」は、否定的な意味合いを含んでいます。よって、日本語にすると同じ意味ですが、使う場面が違ってきます。

「mind + O('s) doing」で「~が~するのをいやだと思う」という意味の熟語になります。疑問文の「Do you mind O('s) doing」の形では、「~してもかまいませんか?、~してもよろしいですか?」という意味になります。

空欄に③のmindが入ると、文全体で「今ヒーターを切ってもかまいませんか?」と言う意味になり、語順的にも、意味的にも適当ですので、③のmindが正解になります。

「Do you mind O('s) doing ?」は、日本語にすると「~してもかまいませんか?、~してもよろしいですか?」という許可を求める質問の意味になります。質問された相手が「許可」する場合、日本語ですと「はい、いいですよ」のように、「はい」で答えます。

しかし、この英熟語を直訳すると「あなたは~が~することを気にしますか?」という意味になります。mindの「気にする」という意味は、先ほど確認したように、否定的な意味合いを持っていますので、日本語のように「yes」と答えてしまうと、日本語の「はい」とは逆の意味合いになっています。

例えば、「Do you mind my playing the piano?」「ピアノを弾いてもよろしいですか?(あなたは私がピアノを弾くことを気にしますか?)」という質問に対し、「はい/Yes」と答えてしまうと、「私は音などが気になります」という意味合いになり、「許可」しないことになってしまいます。

「Do you mind O('s) doing ?」が文法問題などで出題された場合は、日本語に引きずられることなく、意味を慎重に考えながら答えを選択する必要がありますね。

[問題文の和訳(直訳調)]
Do you mind my switching off the heater now?
今ヒーターを切ってもかまいませんか?(切ってもよろしいですか?)
(あなたは私がそのヒーターのスイッチを今切るのをいやだと思いませんか?)

It's getting warmer.
より暑くなってきています。

[単語・熟語の意味]
switch off [意味] (他)~のスイッチを切る、(自)スイッチを切る
heater [意味] ヒーター、暖房器具、暖房装置
get + C [意味] (自)~なる
mind + O('s) doing [意味] ~が~するのをいやだと思う
Do you mind O('s) doing ? [意味] ~してもかまいませんか?、~してもよろしいですか?
warm [意味] 暖かい、暑い

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問9)に進む
1992年度追試験の目次ページに戻る
1992年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー