第1問 次の問い(A~C)に答えよ。 (配点 20)
A 次の問い(問1~5)のそれぞれの単語①~④のうちから, 
下線部の発音が, 最初の単語の下線部と
同じであるものを一つずつ選べ。
問4 
 4 
justice   ① rea
dily  ② reli
gion  ③ sei
ze  ④ vi
sion
正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)
[正解と解説]
正解は②のreligionです。
最初の単語と各選択肢の単語の下線部の発音は、justiceは「ジ」、readilyは「ドゥ」、religionは「ジ」、seizeは「ズ」、visionは「ジ」です。
発音をカタカナで表現していますので、justiceの「j」、religionの「g」、visionの「s」の発音が全てカタカナの「ジ」になってしまいますが、英語の発音記号で表すと、justiceの「j」とreligionの「g」は「dʒ」、visionの「s」は「ʒ」になります。
②のreligionだけが、justiceと同じく「ジ(dʒ)」という発音になりますので、②のreligionが正解になります。
[単語の意味・発音・アクセント(赤字が最も強く発音されます)]
j
ustice - [発音] 
ジャス・ティス  [意味] 公正、公平、正義
r
eadily - [発音] 
レ・ディリ  [意味] (副)快く、進んで
rel
igion - [発音] リ・
リ・ジャン  [意味] 宗教
s
eize - [発音] 
シー・ズ  [意味] ~をつかみ取る、とらえる、逮捕する
v
ision - [発音] 
ヴィ・ジャン  [意味] 視力、視覚、ビジョン