1995年度追試験第2問 A - 問7
文法・語法・熟語問題 (配点 2)

第2問 次の問い(A, B)に答えよ。 (配点 54)

A 次の問い(問1~15)の空欄 ( 9  23 )に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問7 I don't have the courage  15  my boss to lend me his car.

① asking  ② for asking  ③ to ask  ④ which I ask


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は③のto askです。

「have the courage to ask」は、「have the courage to do」の形で、「~する勇気がある」という意味になります。

「have the courage to do」の形になるのは、③のto askで、空欄にto askが入ると、「私は~を頼む勇気がない」という意味になります。

ask以下の「ask my boss to lend」は、「ask + O(目的語) + to do」の形で、「Oに~するように頼む」という意味になります。

よって、文全体では、「私は私の上司に、(私の上司の)車を私に貸してくれるよう頼む勇気がない」という意味になります。③のto askが空欄に入ると、意味の通った文になりますので、③のto askが正解になります。

[問題文の和訳(直訳調)]
I don't have the courage to ask my boss to lend me his car.
私は私の上司に、彼(私の上司)の車を私に貸してくれるよう頼む勇気がありません。

[単語・熟語の意味]
courage [意味] 勇気、度胸
have the courage to do [意味] ~する勇気がある
boss [意味] 長、社長、上司
ask + O(目的語) + to do [意味] Oに~するように頼む
lend + O(人) + O(物・金) / lend + O(物・金) to O(人) [意味] O(人)にO(物・金)を貸す

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問8)に進む
1995年度追試験の目次ページに戻る
1995年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー