1996年度追試験第2問 A - 問2
文法・語法・熟語問題 (配点 2)

第2問 次の問い(A・B)に答えよ。 (配点 54)

A 次の問い(問1~15)の空欄 ( 8  22 )に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問2 "Where's Mike?"

   "He's just  9  for the station. You can catch him if you run."

① arrived   ② gone   ③ left   ④ set

正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は③のleftです。

「マイクはどこですか?」という質問に対する返答の文に空欄があります。

次の文の「He's」は、「He is」の短縮形ではなく、「He has」の短縮形です。大学入試問題の場合、「代名詞's」の短縮形は、この問題のように、「代名詞 + has」の場合が多いですので、文脈を見て判断するように注意したいです。

①のarrivedは自動詞で「到着する、達する」という意味です。空欄の直後にはforがあります。「~に向けて到着する」では意味がおかしいですので、選択から外れます。

②のgoneは、goの過去分詞です。「go for~」で「~を取りに行く、呼びに行く、~を支持する」という意味になります。goneが空欄に入ると、意味的に文脈に合いませんので、選択から外れます。

④のsetは、「set out」で「(自)出発する」という意味になります。「set out for ~」ですと、「~に向けて出発する」という意味になって正解になりますが、この文にはoutがありませんので、選択から外れます。

③のleftは、leaveの過去分詞です。leaveは「leave for ~」で、「~に向けて(へ)出発する」という意味になります。leftが空欄に入ると、「彼はちょうど駅に向けて出発したところだ」という意味になり、質問の答えとして適切ですので、③のleftが正解になります。

最後の文のcatchは、「~をつかむ、捕まえる」などの意味が主な意味ですが、「~に追いつく、~に間に合う」という意味もあります。

ですので、最後の文は「もしあなたが走るならば、あなたは彼に追いつくことができる」という意味になります。

[問題文の和訳(直訳調)]
"Where's Mike?"
マイクはどこですか?

"He's just left for the station. You can catch him if you run."
彼はちょうど駅へ(に向けて)出発したところです。もしあなたが走るならば、あなたは彼に追いつくことができます。

[単語・熟語の意味]
leave [意味] (自)去る、出発する、(他)~を去る、置き忘れる、置いていく、~から離れる
catch [意味] ~を捕まえる、~に間に合う、~に追いつく、~(病気)にかかる

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問3)に進む
1996年度追試験の目次ページに戻る
1996年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー