1996年度追試験第2問 A - 問3
文法・語法・熟語問題 (配点 2)

第2問 次の問い(A・B)に答えよ。 (配点 54)

A 次の問い(問1~15)の空欄 ( 8  22 )に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問3 "That famous cherry tree  10  because of pollution."

   "Yes, we have to do something to save it."

① has death   ② has died   ③ is dead   ④ is dying

正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は④のis dyingです。

選択肢の語は、いずれも「枯れる」という意味に関連する語です。

deathは名詞で「死、死亡、死ぬこと、枯れること」、dieは自動詞で「死ぬ、死亡する、枯れる」、deadは形容詞で「死んだ、枯れた」、dyingはdieの現在分詞です。

前半の文は、「あの有名な桜の木は環境汚染が原因で~だ」という意味になります。「because of ~」は2語で、「~のために、~の理由で、~が原因で」という意味の前置詞になります。

後半の文は、「私たちはそれ(あの桜の木)を救うために何かしなければならない」という意味になります。have to doは「have + to do」ではなく、「~しなければならない」という意味の「have to + do」です。

itは、前半の文の「That famous cherry tree」のことです。「それ(あの桜の木)を救わなければならない」ということですので、桜の木はまだ完全に枯れてしまっていないことがわかります。

よって、②のhas died「枯れてしまっている」と③のis dead「枯れた、枯れている」ですと、桜の木は枯れていることになってしまいますので、選択から外れます。

④のis dyingは現在進行形で、「枯れかかっている、枯れようとしている」という意味になります。枯れそうですけど、まだ完全には枯れていないという表現です。よって、後半の文とも意味が合いますので、④のis dyingが正解になります。

[問題文の和訳(直訳調)]
"That famous cherry tree is dying because of pollution."
あの有名な桜の木は環境汚染が原因で枯れようとしています。

"Yes, we have to do something to save it."
はい。私たちはそれ(あの桜の木)を救うために何かしなければなりません。

[単語・熟語の意味]
famous [意味] 有名な
cherry [意味] サクランボ、桜の木
cherry tree [意味] 桜の木
because of [意味] ~のために、~の理由で、~が原因で
pollution [意味] 公害、環境汚染、汚染
save [意味] ~を救う、助ける、守る、保護する

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問4)に進む
1996年度追試験の目次ページに戻る
1996年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー