第2問 次の問い(A・B)に答えよ。 (配点 54)
A 次の問い(問1~15)の空欄 (
8 ~
22 )に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。
問5 "I couldn't finish my homework yesterday."
"If you
12 me, I would have helped."
① had asked ② have asked ③ should ask ④ would ask
正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)
[正解と解説]
正解は①のhad askedです。
この問題は、仮定法の知識を問う問題ですね。
前半の文は平易な文だと思います。「私は昨日宿題を終えることができなかった」という意味になります。
後半の文は、前半の節はif節で、後半の節は「would + 現在完了形」となっています。仮定法をよく勉強している人は、この時点で、この文は「仮定法過去完了」の文じゃないかな?と、予想できると思います。
「仮定法過去完了」は、過去の事実とは違う過去における仮定を表す用法で、「もし~だったとしたら、~だったろうに」という意味になり、英文では、以下のような形になります。
If + S(主語) + had 過去分詞, S + would(助動詞の過去形) + have 過去分詞
問題文の後半の文も、後半の節が「S + would(助動詞の過去形) + have 過去分詞」の形ですので、前半の節の空欄に、「If + S(主語) + had 過去分詞」の形になる過去完了形の①のhad askedを入れます。
「もしあなたが私に頼んでいたならば、私は手伝っただろうに」という意味になり、前半の文の「昨日宿題を終えることができなかった」と意味が合いますので、①のhad askedが正解になります。
仮定法は、かなりの頻度で大学入試問題に登場しますので、仮定法の用法を参考書などで理解し、問題集でさまざまな問題を実際に解いて、入試に備えてしっかり準備しておきたい知識だと思います。
[問題文の和訳(直訳調)]
"I couldn't finish my homework yesterday."
私は昨日宿題を終えることができませんでした。
"If you had asked me, I would have helped."
もしあなたが私に頼んでいたならば、私は手伝っただろうに。
[単語・熟語の意味]
finish [意味] ~を終える、終了する、完成する
homework [意味] 宿題
ask [意味] ~に質問する、たずねる、聞く、頼む、求める
help [意味] ~を手伝う、助ける