1999年度本試験第2問 A - 問6
文法・語法・熟語問題 (配点 2)

第2問 次の問い(A・B)に答えよ。 (配点 40)

A 次の問い(問1~14)の空欄 ( 10  23 )に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問6 "John  15  to like the fried rice."

   "He sure does! That's his third helping."

① dares    ② looks    ③ seems    ④ wants


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は③のseemsです。

toを伴った各選択肢の単語の意味は以下の通りです。

① dare to 不定詞 [意味] あえて~する、思い切って~する
② look to [意味] ~の方を見る、~に注意をする、気をつける、~の世話をする、~に期待する、~を頼る、当てにする
③ seem to 不定詞 [意味] ~のようだ、~らしい
④ want to 不定詞 [意味] ~したいと思う、することを望む

2文目で、「That's his third helping. / あれは彼の3杯目だ」と言ってることから、ジョンと一緒にご飯を食べていることが予想できます。

3杯目ということは相当美味しそうに食べているんでしょうね(笑)。③のseemsですと、ジョンがチャーハンを食べている姿を見ての感想として適切ですので、③のseemsが正解になります。

[問題文の和訳(直訳調)]
"John seem to like the fried rice."
ジョンはそのチャーハンが好きなようです。

"He sure does! That's his third helping."
彼は本当に好きだ!あれは彼の3杯目です。

[単語・熟語の意味]
fried rice [意味] チャーハン、炒飯
sure [意味] 確かに、本当に
helping [意味] (食べ物の)一盛り、一杯

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問7)に進む
1999年度本試験の目次ページに戻る
1999年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー