2000年度本試験第2問 B - 問1
対話文・会話文問題 (配点 3)

第2問 次の問い(A~D)に答えよ。 (配点 46)

B 次の問い(問1~4)の会話の 20  23 に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問1

A: Could I possibly see you at your office after lunch ?

B:  20 

A: I'd like to talk about tomorrow's meeting.

① No, never mind.
② No, not at all.
③ Yes, certainly.
④ Yes, completely.


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は③のYes, certainly.です。

まず、AがBに「合うことができるかどうか」聞いています。それに対してBが何か発言した後、Aは、会った際に話す具体的な内容を述べています。会った際の具体的な話をしていることから、BがAと会うことを了承したことが予想できます。

したがって、Could I~?(~できますか?)という質問に、Noで答えている②は選択から外れます。①のnever mindに「構わないよ」という意味がありますが、「お詫びなどに対して気にしないよ」という場合に使われる意味での「構わないよ」ですので、Aの質問に対する答えの意味とは違います。

③のYes, certainlyは「はい。もちろん」という意味で、Aの質問に対する答えとして適切ですので、③のYes, certainly.が正解になります。④のcompletelyは「完全に、完璧に、まったく」という意味ですので、文意に合いません。

[問題文の和訳(直訳調)]
A: Could I possibly see you at your office after lunch ?
私は昼食後あなたの事務所であなたにお会いすることはなんとかできるでしょうか?

B: Yes, certainly.
はい。もちろんです。

A: I'd like to talk about tomorrow's meeting.
私は明日の会議について話し合いたいのです。

[単語の意味]
possibly [意味] ひょっとすると、できる限り、なんとか
実現可能性が低い際の表現です。

would like to do [意味] ~したいのですが
want to doの丁寧な言い回しです

never mind [意味] (お詫びなどに対して)気にするな、構わないよ
certainly [意味] 確かに、もちろん
completely [意味] 完全に、すっかり

[質問の丁寧の度合いの変化]
下の表現に行くにしたがって丁寧の度合いが上がっていきます。

Can I ~ ?

Could I ~ ?
(Canを過去形にして直接的な表現を過去にずらすことによって、丁寧の度合いが上がります。)

Could I possibly ~ ?
(話し手の確信度を表す副詞(確信度が低い表現)を加えることにより、丁寧の度合いがさらに上がります)

スポンサーリンク


次の問題(第2問 B-問2)に進む
2000年度本試験の目次ページに戻る
2000年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー