2004年度本試験第2問 A - 問3
文法・語法・熟語問題 (配点 2点)

第2問 次の問い(A~C)に答えよ。 (配点 38)

A 次の問い(問1~10)の  7  16  に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。

問3 Every winter, colds are  9  at schools.

① familiar    ② popular    ③ broad    ④ common


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は④のcommonです。

まず、問題の英文に出てくるcoldは複数形になっていますので、形容詞ではなく名詞として用いられていることがわかると思います。また、名詞の「寒さ」の意味で使われる場合は、「不可算名詞」となって複数形にはなりませんので、「可算名詞」で複数形になる「風邪」の意味が、この問3の問題文でのcoldの意味になります。

各選択肢の単語とat shoolから問題文の意味を予想すると、「毎年、風邪が学校で流行る」的な意味になりそうですね。選択肢の単語はどの単語もおおまかな意味のイメージがわかっている人が多いと思いますが、意味的にどの選択肢を選んでも正解になりそうな感じで、意外と難しい問題ですね。

各選択肢の意味は、familiar「よく知られた、精通している」、popular「人気のある、評判のよい、大衆的な」、broad「広い、広範な、一般的な」、common「共通の、公共の、普通の、よく起こる、ありふれた、一般的な」です。

④のcommon「よく起こる、ありふれた」が文意に合いますので、正解は④のcommonになります。

[問題文の和訳(直訳調)]
Every winter, colds are common at schools.
毎冬、風邪が学校で流行ります。

[単語・熟語の意味]
familiar [意味] よく知られた、精通している
be familar with [意味] を知っている、に精通している
popular [意味] 人気のある、評判のよい、大衆的な
broad [意味] 広い、広範な、一般的な
common [意味] 共通の、公共の、普通の、よく起こる、ありふれた、一般的な

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問4)に進む
2004年度本試験の目次ページに戻る
2004年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー