第2問 次の問い(A~C)に答えよ。 (配点 38)
A 次の問い(問1~10)の
7 ~
16 に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。
問8 The beach was beautiful! I wish I
14 longer.
① have stayed ② could have stayed
③ can stay ④ will stay
正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)
[正解と解説]
正解は②のcould have stayedです。
大学入試の文法問題では定番の「I wishを用いた仮定法」ですね。「事実と反する願望を表す場合」に用いられます。
「現在の」事実に反する願望
I wish + S + 過去形 [意味] ~であればよいのにと思う
I wish + S + could + 動詞の原形 [意味] ~できるならいいのにと思う
「過去の」事実に反する願望
I wish + S + had + 過去分詞 [意味] ~であったらよかったのにと思う
I wish + S + could + have + 過去分詞 [意味] ~できたらよかったのにと思う
前半の文で「その砂浜きれいだったなあ!」と過去のことについて発言していますので、空欄のある文は、過去に対する願望の表現である「I wish + S + had + 過去分詞」の形になることが予想できます。しかし、過去完了形の「had stayed」が選択肢にありません。
ただし、「could + have + 過去分詞」が仮定法で用いられると、「had + 過去分詞」と同様に「過去の」事実に反する願望を表し、「~できただろうに」という意味になります。②のcould have stayedが空欄に入ると、「もっと長く滞在できたらよかったなあ」という意味になり、文意に合いますので、②のcould have stayedが正解になります。
[問題文の和訳(直訳調)]
The beach was beautiful! I wish I could have stayed longer.
その砂浜きれいだったなあ!もっと滞在できたらよかったのになあ。
[単語・熟語の意味]
wish [意味] ~であればいいのに、~を望む
hopeやwantより可能性の少ない状況、控えめな表現をするときに用いられます。
I wish S + 過去形 [意味] ~であればよいのにと思う
I wish S + had + 過去分詞 [意味] ~であったらよかったのにと思う
I wish + S + could + 動詞の原形 [意味] ~できるならいいのにと思う
I wish + S + could + have + 過去分詞 [意味] ~できたらよかったのにと思う