2014年度本試験第2問 A - 問4
文法・語法・熟語問題 (配点 2点)

第2問 次の問い(A~C)に答えよ。 (配点 44)

A 次の問い(問1~10)の  8  17  に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。ただし,  15  17 については, ( A )と( B )に入れるのに最も適当な組合せを選べ。

問4 My wife wanted to have our son  11  dinner for us, but I ordered a pizza instead.

① cook   ② cooked   ③ cooks   ④ to cook


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)

スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は①のcookです。

wanted toの後に「have」があり、直後に名詞の「our son」あって、その後の空欄に動詞「cook」の様々な形のどれかが入り、その後にまた名詞の「dinner」が来ています。

この文の構造を見て、すぐに「have」が使役動詞として用いられるのではないかと思った人は、よく勉強されている人だと思います。

使役動詞としてのhaveは、「have + O + 動詞の原形」で「~に~させる、~に~してもらう」、「have + O + 過去分詞」で「~を~させる、~を~してもらう」の意味になります。また、「have + O + 過去分詞」の形は「~を~される」の意味にもなります。

②のcookedが空欄に入ると、文法的には間違いではないですが、「私の息子を料理される、してもらう」と怖い、おかしな意味になってしまいますので(汗)、選択肢から外れます。

①のcookが空欄に入ると、「私の妻は、私たちの息子に私たちの夕食を料理させたいと思っていた」という意味になり、文意に合いますので、①のcookが正解になります。

使役動詞の種類と意味・使い方について、使役動詞の種類と意味・使い方の解説ページにまとめてありますので、よかったらご覧になって下さい。

[問題文の和訳(直訳調)]
My wife wanted to have our son cook dinner for us, but I ordered a pizza instead.
私の妻は、私たちの息子に私たちのための夕食を料理させたいと思っていましたが(してもらいと思っていましたが)、私はその代わりに(そうしないで)ピザを注文しました。

[単語・熟語の意味]
want [意味] ~したい(と思う)、したがる
cook [意味] ~を料理する
dinner [意味] 夕食、ディナー、(1日のうちの主な)食事
order [意味] ~を注文する、命令する
instead. [意味] (副)(その)代りに、そうしないで

スポンサーリンク


次の問題(第2問 A-問5)に進む
2014年度本試験の目次ページに戻る
2014年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー