第2問 次の問い(A~C)に答えよ。 (配点 44)
A 次の問い(問1~10)の
8 ~
17 に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。ただし,
15 ~
17 については, ( A )と( B )に入れるのに最も適当な組合せを選べ。
問6 Grandma said she was still waiting to hear from you. Did you forget
13 again ?
① call her ② having called ③ of calling ④ to call
正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)
[正解と解説]
正解は④のto callです。
forgetの用法と意味に関する知識を問う問題ですね。「forget + to 不定詞」で「~(するの)を忘れる、~し忘れる」という意味になります。
問題の前半の文は「おばあちゃんはあなたから連絡があるのをまだ待っていると言っていましたよ」という意味で、後半の文は「あなたはもう一度~を忘れましたか?」という意味になります。
④のto callが空欄に入ると、「電話し忘れましたか?」という意味なり、文意に合いますので、④のto callが正解になります。
[forget + to 不定詞とforget + doingの意味の違い]
「forget + to 不定詞」と「forget + doing」には明確な意味の違いがあります。「forget + to 不定詞」は、「これからするべきこと」を忘れると言う時に用いられ、「forget + doing」は、「過去に起こったこと」を忘れると言う時に用いられます。
forget + to 不定詞 [意味] ~(するの)を忘れる、~し忘れる
forget + doing [意味] ~したことを忘れる
[問題文の和訳(直訳調)]
Grandma said she was still waiting to hear from you.
おばあちゃんはあなたから連絡があるのをまだ待っていると言っていましたよ。
Did you forget to call again ?
あなたはもう一度電話をすることを忘れましたか?
[単語・熟語の意味]
grandma [意味] おばあちゃん
hear from ~ [意味] ~から手紙(電話)をもらう、~から手紙(電話)がある、~連絡がある