2016年度追試験第2問 B - 問3
語句整序英作文・文並べ替え問題(配点4)

第2問 次の問い(A~C)に答えよ。 (配点 44)

B 次の問い(問1~3)において, それぞれ下の①~⑥の語句を並べかえて空所を補い, 最も適当な文を完成させよ。解答は  18  23  に入れるものの番号のみを答えよ。

問3 Susan: Hello! It's so nice to meet you at last.

  Bill: Nice to meet you, too. Sarah        22  
                23        you.


   ① about        ② has     ③ me
   ④ much        ⑤ so      ⑥ told


正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)


スポンサーリンク
















[正解と解説]
正解は、空欄22は⑥のtold、空欄23は④のmuchです。

SusanとBillは、お互いにはじめましての挨拶をします。その後、Billが、2人以外の第三者の名前であろう名詞「Sarah」から始まり、「you」で終わる発言をします。

選択肢を見てみると、hasとtoldがありますので、Sarahに続いて「has told」の語順で現在完了形になっていそうです。

toldはtellの過去形です。選択肢にaboutがあります。tellは、「tell O(人) about O / tell O(人) of O」の形で、「~(人)に~について話す、教える、知らせる」という意味になります。

初対面らしき2人の会話ですので、「Sarah has told me about you」ですと、「サラはあなたのことについて私に話してくれた」という意味になり、文意に合います。

実生活でも、初対面の人と話す際、共通の知人・友人がいて、「~さんが、あなたのこと、こう話してたよ(言ってたよ)」という会話に、よくなったりしますよね。

ただし、選択肢にsoとmuchがまだ残っていて、youは文末にあります。そこで、meの後にso muchを置いて、「Sarah has told me so much about you」とすると、「サラはあなたのことについて私にたくさん話してくれた」という意味になって、文意にも合いますし、空欄も適切に埋まります。

よって、正解は、空欄22は⑥のtold、空欄23は④のmuchになります。

Sarah ②has ⑥told ③me ⑤so ④much ①about you.

[問題文の和訳(直訳調)]
Susan: Hello! It's so nice to meet you at last.
Susan: こんにちは。ようやくはじめまして。

Bill: Nice to meet you, too. Sarah has told me so much about you.
Bill: こちらこそはじめまして。サラはあなたのことについて私にたくさん話してくれました。

[単語の意味]
It's nice to meet you [意味] はじめまして
at last [意味] ついに、とうとう、ようやく
tell O(人) about O / tell O(人) of O [意味] ~(人)に~について話す、教える、知らせる

スポンサーリンク


次の問題(第2問 C-問1)に進む
2016年度追試験の目次ページに戻る
2016年度の目次ページに戻る
トップページに戻る
このHPにある単語、問題を検索できます
"1990本試験第2問A"、"have 使役"など

利用条件 | 免責事項 | 広告とクッキー