第2問 次の問い(A, B)に答えよ。 (配点 58)
A 次の問い(問1~17)の空欄 (
11 ~
27 )に入れるのに最も適当なものを, それぞれ下の①~④のうちから一つずつ選べ。
問2 "Do you still plan to go to Hawaii this winter vacation?"
"Yes, and I wish you'd consider
12 with me."
① go ② going ③ to go ④ to going
正解と解説はこの下にあります。
(このページが表示された際、正解まで一緒に見えてしまわないように、正解と解説を少しページの下にずらして書いています)
[正解と解説]
正解は②のgoingです。
空欄のある後半の文の「I wish you'd」は、仮定法の「I wish (that) S would」の形ですね。「I wish (that) S would」は「~してくれれば(すれば、であれば)いいのにと思う」という意味になります。この「you'd」は「you would」の省略型です。
considerは、「consider + doing」で「~することを検討する、よく考える」という意味になります。②のgoingが入ると、「あなたが私とハワイに行くことを検討してくれればいいのにと思う」という意味になり、文意に合いますので、9313;のgoingが正解になります。
considerは、「原形のdo」や「to do」を取ることができませんので、①のgoと③のto goは選択から外れます。
動詞には、「動名詞」だけを取れて「to 不定詞」を取れない動詞、逆に、「to 不定詞」だけを取れて「動名詞」を取れない動詞があります。この知識を問う問題は、よくセンター試験でも出題されています。
総合参考書に、「動名詞」だけを取る動詞、「to 不定詞」だけを取る動詞について解説している項目があると思いますので、どういう動詞があるのかチェックしておくといいと思います。
また、「動名詞」と「to 不定詞」を両方取ることができて、2つの意味が違ってくる動詞があります。この動詞の知識を問う問題もよく出題されています。「remenber」や「stop」などがありますが、「stop + to do」と「stop + doing」の意味の違いについては、知っている人も多いと思います。
「remenber」ついては、
「remember + to 不定詞」と「remember + doing」の意味の違いの解説ページに、簡単にまとめてありますので、よかったらご覧になって下さい。
[問題文の和訳(直訳調)]
"Do you still plan to go to Hawaii this winter vacation?"
あなたはまだこの冬の休暇にハワイに行く予定ですか?
"Yes, and I wish you'd consider going with me."
はい。そして、私はあなたが私と行くことを検討してくれればよいのにと思います。
[単語・熟語の意味]
still [意味] まだ、なお、依然として
plan to do [意味] ~するつもりである、する予定である
Hawaii [意味] ハワイ
vacation [意味] 休暇、休日
I wish (that) S would [意味] ~してくれれば(すれば、であれば)いいのにと思う
consider + doing [意味] ~することを検討する、よく考える
vacation [意味] 休暇、休日